悩めるアライグマ

あひる

2007年02月19日 10:00

東京出張のついでに、懐かしき地元“吉祥寺”にある井の頭自然文化園に行きました。

ここには世界最小のアヒル“コールダック”がいるのです。
無性にコールダックが見たくて来たのですが…


園内を散策し終えて私の記憶にビシリと焼きついたのがこのコです。



こうやってみると、寒空に震えるアライグマなだけなのですが…
実はこのコ、すんごいところにいるんです。




すんごいでしょ?


なんでまた、こんな高いところにじっとしているんだろう。

勝手に擬人化すると
「ワタシもう降りられない...動けない...とほほ」
という感じ。

しばらく観察していましたが、降りる気配どころか動こうとしない。
え?ハクセイ??と驚く人もいましたが、アライグマさんの体からは湯気が...(東京は寒いですからねー)


ちなみに、横から見ると更に哀愁が...




他のアライグマたちは、小屋でかたまってました。



このアライグマさんは、立ち上がるアライグマで有名な「風太くん」を越そうとしたのでしょうか...
真相は謎のままです。
関連記事