黒糖とミント
2006年09月03日10:05/ / 食(゚ー,゚*)
沖縄に来て、“黒糖”の存在の大きさに驚きました。
砂糖をそのまま食べるなんてっ?!(゚ロ゚屮)屮
…と思いつつ食べてビックリ。
意外とサッパリしている...(・ω・)b
ベタッとした甘さがないのです。
パクパクいけちゃう感じ。
“こりゃお茶うけにするわな”と納得しました。(゚д゚)(。_。)
黒糖を持ち歩くなんて、年寄りくさいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、その効能はストレス解消・老化防止・持続力の強化などなど...農作業のような重労働をする方々のパワーの源に黒糖が関係していることは広く知られています。
なにより黒糖は
ミネラル分が多い天然のアルカリ性食品。
('-'*)ビバテンネン!
疲れた時に食べたり、料理に使ったり(コクが出ます!)して重宝しています。
そんな黒糖ですが、先日職場で眠そうな顔をしている私に「これ、食べてみたら?」と渡されたのがこの黒糖。

黒糖とミント?!(・Θ・;)
前に紹介したラトゥールのロールケーキのミント味にも驚きましたが、今度は黒糖かいっ?!とツッコミつつパクり...
ん?
んんっ?
思ったより刺激が少ない!
黒糖の存在感を消さないよう考慮された感じの配合具合。( '-' )( ,_, )
ミントには消化促進作用や強壮作用などがあるので、黒糖と一緒になることで疲れた体をリフレッシュさせる強力タッグになっているんじゃないの?
巷にはミントチョコも一般的だし、これもアリだな...とガッテンしました。
珍しい味を試してみたい方、黒糖に更なる効能を望む方、ミント好きの方におすすめです。
この琉球黒糖さんの「ミント黒糖」、てぃーだショップでも販売しています。興味のある方はチェックしてみてください。('-'*)
砂糖をそのまま食べるなんてっ?!(゚ロ゚屮)屮
…と思いつつ食べてビックリ。
意外とサッパリしている...(・ω・)b
ベタッとした甘さがないのです。
パクパクいけちゃう感じ。
“こりゃお茶うけにするわな”と納得しました。(゚д゚)(。_。)
黒糖を持ち歩くなんて、年寄りくさいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、その効能はストレス解消・老化防止・持続力の強化などなど...農作業のような重労働をする方々のパワーの源に黒糖が関係していることは広く知られています。
なにより黒糖は
ミネラル分が多い天然のアルカリ性食品。
('-'*)ビバテンネン!
疲れた時に食べたり、料理に使ったり(コクが出ます!)して重宝しています。
そんな黒糖ですが、先日職場で眠そうな顔をしている私に「これ、食べてみたら?」と渡されたのがこの黒糖。

黒糖とミント?!(・Θ・;)
前に紹介したラトゥールのロールケーキのミント味にも驚きましたが、今度は黒糖かいっ?!とツッコミつつパクり...
ん?
んんっ?
思ったより刺激が少ない!
黒糖の存在感を消さないよう考慮された感じの配合具合。( '-' )( ,_, )
ミントには消化促進作用や強壮作用などがあるので、黒糖と一緒になることで疲れた体をリフレッシュさせる強力タッグになっているんじゃないの?
巷にはミントチョコも一般的だし、これもアリだな...とガッテンしました。
珍しい味を試してみたい方、黒糖に更なる効能を望む方、ミント好きの方におすすめです。
この琉球黒糖さんの「ミント黒糖」、てぃーだショップでも販売しています。興味のある方はチェックしてみてください。('-'*)
Posted by あひる|Comments(0)