異常事態勃発中!うわーん
琉球新報(クイナ事故死異常事態 20件、年間最多)
沖縄タイムス(クイナ輪禍 2日で4羽/今年20件「異常事態」)

絶滅危惧種であり天然記念物なのに

2006年04月08日17:29/ / 貴重な自然(-_-;*)
額賀長官と島袋市長との間で合意した米軍普天間飛行場移設の修正案についての報道を見た。

「へ?」 と、狐につままれた感じだった。 (・・)?
そして笑顔で握手をする二人の映像を見ながら、こみあげてくるものがあった。(-"-;)

貴重な沖縄の海洋生態系を壊す案が合意されたの?

ニュースでは、ジュゴンのジュの字も出てこなかった。(私が見たニュースだけそうだったの?)
限られた国の海域にしか生息しない、ジュゴン。
絶滅危惧種であり天然記念物なのに、どうしてもっと重要視されないの?

ジュゴンの涙
ジュゴンを国レベルで保護して、
沖縄が日本で唯一野生のジュゴンに会える場所になったら。。。


これは夢物語なんだろうか?

沿岸移設に反対する姿勢を3万人以上の人たちで意思表示した県民総決起大会
この意思表示は何も意味をもてないまま、フワフワと行き場をなくしているのだろうか?
「普天間基地の頭越し・沿岸案に反対する県民総決起大会」

それでもまた私は、県民総決起大会に参加するだろう。
沖縄にいる限り。




多くの人に、沖縄の現状を感じて欲しいと願ってやみません。


同じカテゴリー(貴重な自然(-_-;*))の記事
今年10件目
今年10件目(2006-06-24 15:33)

Posted by あひる|Comments(2)
てぃーだブロガーうみうさぎさんのブログを読んでいて改めて思ったこと。てぃーだブログって、沖縄消費イメージの中にあるもの。「青い空・青い海・癒しの島」。大部分の「沖縄好き」...
提案:てぃーだブロガーも合意してない【「癒しの島」から「冷やしの島」へ】at 2006年04月11日 15:52
この記事へのコメント
私もがちまや~さんの書いてあるように思います。

(私の友人のうみんちゅは 海中でジュゴンに会いました。私もいつか会えることを夢つつ海に出かけています)

沖縄が基地に頼らず自立しないといけないのに唯一の武器「自然」を壊していってますね。
この矛盾した県のお偉いさんの行動に、県民として一番怒りを感じています。
Posted by うみうさぎ at 2006年04月10日 16:34
うみうさぎさん、コメントありがとうございます。“がちまや~”なあひるです。(笑)

>海中でジュゴンに会いました
うわぁ。。。('-'*)
うみうさぎさんの夢、叶うといいですね。

>唯一の武器「自然」
同感です。
沖縄の魅力に「自然」は欠かせない。「自然」とどうやって上手に共存するのかを、皆で考えて行動に(海に行ったらゴミ拾いからやる、とか)うつさなくてはいけないっ!て思います。
…そして車に山盛りのゴミ (゚-゚;)マケナイゾ!
Posted by あひる at 2006年04月11日 09:23
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。