留意の意味
2006年05月11日14:50/ / 貴重な自然(-_-;*)
額賀防衛庁長官は今朝、稲嶺知事と会談し、米軍普天間飛行場移設問題について、在日米軍再編の最終報告に盛り込まれたキャンプ・シュワブ沿岸部に代替施設を建設する案を基本に対応することで合意、5項目の確認書を交わしたとのニュースが...
稲嶺知事は、
はずだったのに、
確認書では、日米で最終合意した「政府案を基本とする」と…
その上で、普天間飛行場の危険性の除去や周辺住民の安全、自然環境の保全、事業の実行可能性にそれぞれ留意して対応するとしたそうです。
[ 時事通信 http://www.jiji.com/ ]
留意ねぇ。
注意よりは聞こえはいいですね。
…日本語が嫌いになりそうでかなしい。
しつこいですがお付き合いください。
合意していないっ!

稲嶺知事は、
普天間飛行場移設問題で新沿岸案は容認できないとあらためて伝えると同時に、キャンプ・シュワブ兵舎地区内に暫定的なヘリポートを整備し、同飛行場の早期の危険性除去を図るとする県の提案を正式に伝える[ 琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-13509-storytopic-3.html ]
はずだったのに、
確認書では、日米で最終合意した「政府案を基本とする」と…
その上で、普天間飛行場の危険性の除去や周辺住民の安全、自然環境の保全、事業の実行可能性にそれぞれ留意して対応するとしたそうです。
[ 時事通信 http://www.jiji.com/ ]
留意とは-
ある物事に心をとどめて気を配ること。注意。
[大辞林 第二版(三省堂)]
留意ねぇ。
注意よりは聞こえはいいですね。
…日本語が嫌いになりそうでかなしい。
しつこいですがお付き合いください。
合意していないっ!

Posted by あひる|Comments(11)
10:45 内地の複数局のテレビに流れる。言葉が見つからないので、今は、これだけを。
額賀・稲嶺基本合意!?【沖縄・八重山探偵団】at 2006年05月11日 14:57
沖縄の、普天間基地の移設問題で、稲嶺知事が合意したとのこと。V字滑走路の案には合意していないとは言え、やはり移設の方向でもっていくってことやんな?・・・・何かもう言葉が出...
辺野古の話。【四畳半寄席。】at 2006年05月12日 01:35
今日は、信じられない、驚愕の文字が私の視覚中枢を揺さぶった。●YAHOOニュースのトピックスに流れた読売の記事● 「稲嶺知事、防衛長官と会談…普天間移設で基本的に合意」...
驚愕の文字が目に飛び込んできたのだ・・・【沖縄で感じた日常】at 2006年05月13日 13:52
この記事へのコメント
しつこくありません。
お付き合いします。
お付き合いします。
Posted by びん at 2006年05月11日 14:55
びんさん、早速コメントありがとうございます。
TBゆたしくです。
TBゆたしくです。
Posted by あひる at 2006年05月11日 15:04
わかりました。
こちらこそ。
こちらこそ。
Posted by びん at 2006年05月11日 15:36
まったく。辛いですね。
軟化って。勝手に柔らかくならないで欲しいです。
僕もひつこく、
合意してないっ!
ところであひるさんの絵、自分のブログに貼り付けてもいいですか?
素敵でかわいいだけに、インパクトがあって好きです。
軟化って。勝手に柔らかくならないで欲しいです。
僕もひつこく、
合意してないっ!
ところであひるさんの絵、自分のブログに貼り付けてもいいですか?
素敵でかわいいだけに、インパクトがあって好きです。
Posted by sou at 2006年05月11日 21:45
souさんコメントありがとうございます。
イラスト貼り付けどーぞどーぞ。
加工されなければ、いくらでも♪^-^
イラスト貼り付けどーぞどーぞ。
加工されなければ、いくらでも♪^-^
Posted by あひる at 2006年05月11日 23:59
遅らばせながら、移設案の記事を書いてみました。本当、ありえません。
結局、移設案の方向に持って行ってますよね。
そして、私の記事にも画像、もらいま~す!!
結局、移設案の方向に持って行ってますよね。
そして、私の記事にも画像、もらいま~す!!
Posted by Zoe at 2006年05月12日 01:31
私も画像使わせていただきます。
せめて、抗議の声を広く伝えたいです!
せめて、抗議の声を広く伝えたいです!
Posted by 亜衣 at 2006年05月12日 03:02
どうぞどうぞ~
お役にたてたら幸いです。(*'-'*)
お役にたてたら幸いです。(*'-'*)
Posted by あひる at 2006年05月12日 15:48
私もブログであひるさんの絵を使わせていただきました。
Posted by サンゴガニ at 2006年05月12日 22:59
TB有難うございました。
これを知っている人がどれ位居るのだろう・・・しつこくないですよ。
逆にもっと広めてください。^^
これを知っている人がどれ位居るのだろう・・・しつこくないですよ。
逆にもっと広めてください。^^
Posted by うみうさぎ at 2006年05月13日 13:40
嬉しいな。
皆さまありがとうございます。
皆さまありがとうございます。
Posted by あひる at 2006年05月13日 14:20